花鳥参拝帖

参拝した寺社の見どころや御朱印・おみくじの紹介

葛木坐火雷神社(笛吹神社)【見どころと御朱印】火の神と音楽・笛の神をまつる

奈良の葛木坐火雷神社

葛木坐火雷(かつらきにいますほのいかづち)神社は奈良・葛城にある古社。近年は『鬼滅の刃』の聖地としても知られるようになりました。

葛木坐火雷神社の御朱印

葛木坐火雷神社の御朱印

社務所のインターホンを鳴らし、授与いただきました。初穂料は直書きが500円、書置きが300円です。

葛木坐火雷神社の見どころ

奈良・葛城方面は由緒ある神社が多くあるところ。なかでも葛木坐火雷神社は、その印象的な社名から以前より気になっていました。

延喜式神名帳に記載される式内社とはいえ、地元以外ではおそらく知る人ぞ知る神社。そのうち機会をみておまいりを…と思っていたら近年メディアに取り上げられ、有名になってしまいました。

いやいや、昔から知ってたんだよ~! といまさらいっても遅い。やや出遅れを感じながらも、参拝してまいりました。

葛木坐火雷神社の狛犬

アクセス方法ですが、神社の最寄り駅は近鉄・忍海駅。近くにはバス停もなく、徒歩30分ほどかかります。

車の場合は鳥居の南側(むかって左手側)に、近畿自然歩道・笛吹園地駐車場があり。こちらを目指してナビを設定、迷いなく到着しました。

周辺は道が細いのでご注意ください。

葛木坐火雷神社の鳥居と社号標

案内図を見ると、いちばん高い場所に社殿があります。

境内はイチイガシの木々にかこまれ、ちょっとした林のようにも。

葛木坐火雷神社の境内

まずはおまいり、拝殿まで石段を上っていきましょう。けっこう急ですよ~。

火の神と音楽・笛の神

葛木坐火雷神社の石段から見る社殿

神社の主祭神は火雷大神(ほのいかづちのおおかみ)と、天香山命(あまのかぐやまのみこと)。

以前は火雷大神は「葛木坐火雷神社」に、天香山命は「笛吹神社」にと、別々にまつられる神様でした。現在は合祀され、社名は葛木坐火雷神社となりました。

とはいえ、地元では地名でもある笛吹神社の呼び名で親しまれるとか。

葛木坐火雷神社の拝殿

創建年代は不詳ですが、古代この地は朝廷の笛吹きをつとめた人々「笛吹連」が住んだ場所でした。その祖神である天香山命をまつったのが、笛吹神社のはじまりと伝わります。

火雷大神は火の神様であることから、火をあつかう職業の飲食業や製造業・消防関係、また天香山命のご神徳から笛や音楽の神様として、楽器の上達を願うかたからも崇敬されます。

祖先が眠る古墳

葛木坐火雷神社にある古墳

本殿にむかって左手後ろ、こんもりと丸く小山になっているところは古墳です。

横穴式石室には凝灰岩の石棺を安置。お墓に眠るのは笛吹連の祖・櫂子(かじし)の父、建多折命ではといわれます。

神社の宮司は代々、笛吹連の子孫で受け継がれているそう。先祖がまつられるこの地は、はるか昔より神聖なところとされてきたのでしょうね。

奉献の大砲

境内なかほどにある広場には、少し変わったものが置かれています。

葛木坐火雷神社奉納の大砲

なんと、立派な大砲ですね!

こちらは日露戦争後に、政府より奉献されたものといいます。

神社に大砲という取り合わせ、わたしは同じ奈良にある廣瀬大社でも目にしました。

www.hanatori-sanpai.com

武器は国や人々を守るもの。大砲が奉納されることも、当時はとくにめずらしくもなかったのでしょうね。

鬼滅の刃の聖地

葛木坐火雷神社の風鈴

この静かな古社が近年「聖地」として注目され、話題となりました。

大人気アニメ『鬼滅の刃』の主人公と行動を共にするサブキャラの大技が「火雷神」という名前であることから、熱心なファンが訪れるように。

コスプレ姿で社号標を背景に写真を撮ったり、絵馬にイラストを奉納したりと、おまいりされるかたが増えたそうです。

見てください、この絵馬にあふれる想い! 熱い!

葛木坐火雷神社奉納の絵馬

社務所の前には絵馬を書くスペース、ペンも用意されていました。

あわせて神社の授与品を求めるかたも。

とくに御祭神・火雷大神の「火守」、笛吹大明神の「音守」は炎柱と音柱ファンのかたに人気とか。

葛木坐火雷神社のお守り

素敵なデザインのお守り、ファンでなくてもいただきたくなりますね。

余談ですが、神社には「パカッと割れた大きな岩は?」という問い合わせが多いそうです。が、それがあるのは天石立神社です。

こちらも過去に実際に行ってきましたので、よろしければご参考に。

www.hanatori-sanpai.com

ちなみに天石立神社に行った当時のわたしは、恥ずかしながら柱もわからないレベル。

その後漫画を大人買いし、いまでは立派な鬼滅ファンとなりました。猪突猛進、伊之助推しです!(聞いてねぇ…笑)


神社参拝も漫画もどちらも好きだからこそ、マナーは守っておまいりしていただけたらと思います。

あわせて行きたい 近くの寺社めぐり

葛木坐火雷神社周辺には由緒ある寺社が多くあります。

同じ葛城市内では、中将姫ゆかりの當麻寺がおすすめ。伽藍や仏像、塔頭の庭園など見どころがたくさんです。

www.hanatori-sanpai.com

おとなりの御所市では、鴨都波神社。下鴨社とも呼ばれる神社です。

奈良の鴨都波神社

鴨都波神社 公式サイト

葛城一言主神社も外せません。時期限定の一陽来復守り、御神木のイチョウや季節の彼岸花もぜひ。

奈良の葛城一言主神社

葛城一言主神社 公式サイト

基本情報

葛木坐火雷神社(笛吹神社)

所在地:奈良県葛城市笛吹448
拝観時間(社務所受付時間):8:30~16:30
公式サイト:http://fuefukijinja.org/