紹介・雑記
参拝に関するまとめ・雑記・本の紹介など
新しい年を迎えるために、カレンダーを購入しませんか? 寺社参拝や仏像の好きなかたに、おすすめのカレンダーをご紹介します。
奈良市北東の山あいにある剣豪の里・柳生には、巨石をまつる神社があります。境内の「一刀石」は人気漫画『鬼滅の刃』の名シーンが再現できると人気です。
水木しげるロードは境港を代表する観光スポットです。妖怪神社におまいりしたら、御朱印をいただくのも忘れずに!
新型ウイルスの影響による行動制限も、少しずつ解除されつつあります。気になる今年の大阪の夏祭りはどうなるのでしょうか。
6月になりました。ようやく緊急事態宣言も解除になりましたね。まだ警戒はしなければいけませんが、ちょっと一息ついたような、ぼちぼち日常が動いていくような、そんな気配のするきょうこのごろです。
緊急事態宣言真っ最中のこの時期、「リモート参拝」や「御朱印の郵送対応」など、新しいおまいりのかたちについて考えてみました。
「御朱印をいただくときにかかせないもの」といえば、まず御朱印帳です。最近は寺社オリジナルのものも増え、バリエーション豊かになりました。拝受した御朱印帳を振り返りながらご紹介します。